JOB播磨 兵庫県中播磨県民センター・姫路市・姫路経営者協会が運営する
播磨地域密着型就職支援サイト

メニューを開く

JOB播磨

兵庫県中播磨県民センター・姫路市・姫路経営者協会が運営する
播磨地域密着型就職支援サイト

メニューを閉じる

企業詳細

大谷建設株式会社

人々の生活を守るチカラになりたい。

私たちは、国土の周囲を海に囲まれ、山が多く、頻繁に台風や地震など天災が襲ってくる自然環境の中で日々の生活を送っています。   そのような厳しい生活環境の中でも安全・安心に暮らすための防災設備やインフラ、交通網を構築することが企業の命題であり社会に対する貢献と考え、工事施工の際には細心の注意を払い、後世にまで残る誇れる仕事を行う、これが建設業の醍醐味であり責務と認識しています。 工事期間中には次々と難題が訪れます。知恵と目標を見据えた強い気持ちで日々をこなし、竣工を迎え、工事関係者全員でお互いの苦労をねぎらい合い、その工事に携わった全ての人たちで感動を共有する、そのような関係を目指し、社是である「責任遂行・和親協力・力斗向上」を心に刻み日々邁進して行きたいと思います。

大谷建設株式会社イメージ
所在地
〒676-0082
兵庫県高砂市曽根町2740-20
代表TEL
079-447-3361
代表FAX
079-448-5341
事業内容
土木工事業のうち、港湾関係土木
創立年月日
1968年11月30日
代表者
大谷隆志
資本金
90,000,000円
従業員数
48名
企業ホームページ
https://otani-cons.ne.jp

企業一覧に戻る

この企業で募集中の求人

大谷建設株式会社

土木施工管理職

募集期間:2025年4月1日~2026年3月31日

  • 正社員(新卒)

人と海に向き合う仕事。私たちは人々の生活を守る力でありたい。

仕事内容
◎防波堤、桟橋、護岸工事など、港湾工事に使用する基礎構造物「ケーソン製作」等における管理監督業務をお任せします。大規模な自然災害から国土を守り、人々の暮らしの安全と豊かさに貢献する「縁の下の力持ち」としてやりがいの大きい仕事です。 ◎ケーソンをはじめ港湾工事で使用する構造物にはさまざまな種類・形状があり、基本的には鉄筋組立・型枠設置・コンクリート打設の流れで製作します。いかに安全に、無理ない工程管理や品質管理を行いながら、精度の高い製品を作るかが施工管理の仕事です。 ◎主な業務内容 ・土木工事現場のスケジュール、施工方法、物品の管理業務 ・型枠の組立、作業用足場の組立・設置など実作業 ・現場安全衛生業務の補助             など
採用対象
2026年卒業見込者・既卒者(3年まで)
勤務地
〒676-0082
兵庫県高砂市曽根町2740-20
給与
大卒・短大卒初任給:~24万円(基本給18万5000円+諸手当5万5000円)
土木施工管理職イメージ